明日は天皇誕生日🎌

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_20325623.jpg
明日は天皇誕生日🎌



NHK大河ドラマ『麒麟がくる』坂東玉三郎丈演じる正親町天皇が記憶に新しいかと思いますので…



我が国は『天皇』という存在が重要な役割を果しています。



現在の今上陛下は126代。61歳の誕生日🎶



日本国憲法の第一章は何の項目でしょうか❓(笑)



そうです。天皇に関することが書いてあります。



第一条 


天皇は日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であって、この地位は主権の存する日本国民の総意に基く。



この天皇とは飛鳥時代以前には、大王が亡くなった後に贈られる称号でした。



672年・壬申の乱で勝利した第40代・天武天皇の頃より桜を国の花とし…



現代の日本につながるおおよその基礎が形成され、祭祀の頂点、政治の君主として『天皇』という



言葉が用いられるように。



皇族の御紋(おしるし)は十六弁八重表菊紋。



※ 第82代・後鳥羽天皇が日本刀に焼き付けた紋に由来します。



小学校1年生の時に頂いた歴史図鑑が好きで、歴代天皇の名前を暗記する変な子どもでした。(笑)
                              


古墳時代

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21183481.jpeg
1 神武天皇              

2 綏靖天皇     

3 安寧天皇    

4 懿徳天皇    

5 孝昭天皇     

6 考安天皇     

7 孝霊天皇     

8 孝元天皇     

9 開化天皇     

10 崇神天皇    

11 垂仁天皇                                                 

12 景行天皇                                                                                                           

13 成務天皇                                                  

14 仲哀天皇                                                  
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_19092723.jpeg
15 応神天皇                                              

16 仁徳天皇                                                  

17 履中天皇                                                  

18 反正天皇                                                  

19 允恭天皇                                                  

20 安康天皇                                                 

21 雄略天皇                                                  

22 清寧天皇                                                  

23 顕宗天皇                                                 

24 仁賢天皇                                                  

25 武烈天皇                                                  

26 継体天皇                                         
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21145271.jpeg
         

27 安閑天皇                                                  

28 宣化天皇                                                 

29 欽明天皇(仏教伝来)                                           

30 敏達天皇                                                  

31 用明天皇(厩戸皇子の父親)                                         

32 崇峻天皇 (蘇我馬子に暗殺される)                                                

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21103052.jpeg

飛鳥時代


33、推古天皇(敏達天皇の妃。最初の女性天皇、摂政は厩戸王)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21131064.jpeg
34、舒明天皇

35、皇極天皇(舒明天皇の妃。女性天皇、乙巳の変。天智天皇・天武天皇の母。)

36、孝徳天皇(大化の改新)

37、斉明天皇(35代と同一人物)

38、天智天皇(白村江の戦)

39、弘文天皇(大友皇子、壬申の乱で自害。)

40、天武天皇(国家神道・国家仏教を定義)  おおきみは神にしませば…

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22153682.jpeg
41、持統天皇(天智天皇の娘。天武天皇の妃。初の太上天皇(上皇)初めて火葬される)

42、文武天皇(大宝律令)



明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18162603.png

【43、元明天皇(天智天皇の皇女,草壁皇子の妃,女性天皇。710年、平城京遷都。古事記編纂完成)】



奈良時代


44、元正天皇(女性天皇。日本書紀編纂完成)

45、聖武天皇(東大寺大仏殿完成)  

46、孝謙天皇(聖武天皇と光明皇后の娘。女性天皇)

47、淳仁天皇

48、称徳天皇(46代と同一人物、弓削道鏡事件)

49、光仁天皇 

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21075840.jpeg

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18165658.jpeg
【50、桓武天皇(794年、平安京遷都。桓武平氏発生、その子孫は東国へ下向。)】

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_15511670.jpeg
桓武天皇が定めた『平安京』を現在の京都市に重ねると…

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_16271256.png




明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21053981.jpeg
そしてまた桓武天皇の葛原皇子の子孫から『平氏』が派生します。







平安時代(藤原北家による他氏排斥、摂関政治の執行)


51、平城天皇

52、嵯峨天皇(嵯峨源氏発生)

53、淳和天皇

54、仁明天皇

55、文徳天皇

56、清和天皇(応天門の変、清和源氏発生)  
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21002847.jpeg

一方で清和天皇からは『清和源氏』が派生。



源氏は天皇と源が同じという意味。




57、陽成天皇

58、光孝天皇

59、宇多天皇(遣唐使中止。宇多源氏発生)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_21032816.jpeg
60、醍醐天皇(延喜の治。藤原時平の讒言で菅原道真が左遷)

61、朱雀天皇(平将門の乱➡承平の乱。藤原純友の乱➡天慶の乱)

62、村上天皇(村上源氏発生)

63、冷泉天皇

64、円融天皇

65、花山天皇

66、一条天皇(藤原道長)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_20585369.jpeg
67、三条天皇

68、後一条天皇(藤原頼通)この頃、道長は【此の世をば~】

69、後朱雀天皇

70、後冷泉天皇(前九年合戦、平等院鳳凰堂建立)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_20555872.jpeg
71、後三条天皇

72、白河天皇(後三年の役、院政開始・堀河~鳥羽~崇徳)

73、堀河天皇

74、鳥羽天皇(院政開始・崇徳~近衛~後白河。死の直後に保元の乱)

75、崇徳天皇(讃岐に配流。)瀬をはやみ~

76、近衛天皇

77、後白河天皇(平治の乱)

78、二条天皇

79、六条天皇(平清盛が太政大臣)

80、高倉天皇(清盛の娘・徳子が入内。)

81、安徳天皇(清盛は外戚になる。壇ノ浦の戦いで入水)


明日は天皇誕生日🎌_f0042295_20522694.jpeg

【82、後鳥羽天皇(上皇の時に承久の乱、隠岐の島へ配流。)】
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18174819.jpeg

十六弁八重表菊紋は後鳥羽天皇が日本刀に焼き付けた紋に由来。



鎌倉時代(東国鎌倉に武家政権樹立)

83、土御門天皇(土佐に配流。)

84、順徳天皇(佐渡に配流。)

85、仲恭天皇 (鎌倉幕府に廃される。)

86、後堀河天皇(皇位を廃された仲恭天皇の後に即位。皇位につかなかった父の守貞親王が院政)

         ※ 守貞親王を【後高倉院】と呼びます。

87、四条天皇

88、後嵯峨天皇(この後継から交互に皇位を継承する両統迭立・りょうとうてつりつ)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_17572975.jpeg
89、後深草天皇(持明院統、後の北朝)

90、亀山天皇(大覚寺統、後の南朝)

91、後宇多天皇

92、伏見天皇

93、後伏見天皇

94、後二条天皇

95、花園天皇


室町時代


明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18182032.jpeg
【96、後醍醐天皇(南朝と北朝に分裂し全国各地で戦乱へ)】  1、光厳天皇(北朝)


97、後村上天皇(南朝)                   2、光明天皇(北朝)

98、長慶天皇(南朝)                    3、崇光天皇(北朝)

99、後亀山天皇(南朝)                   4、後光厳天皇(北朝)

100、後小松天皇(南北朝統一)一休禅師は御落胤❓      5、後円融天皇(北朝)
                                                     
101、称光天皇

102、後花園天皇



安土桃山時代


103、後土御門天皇

104、後柏原天皇

105、後奈良天皇
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22585581.jpeg
後奈良天皇も疫病の際に般若心経を写経された。
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_23213811.jpeg

106、正親町天皇(織田信長の頃。本能寺の変はこの帝の在位中。)
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22592177.jpeg
『麒麟がくる』の坂東玉三郎さんの演技が記憶に新しい。





107、後陽成天皇(正親町天皇の第1皇子誠仁親王の第1皇子。)

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_23185407.jpeg

    豊臣秀吉(1588年に聚楽第へ行幸)とは良い関係を保つ。
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_15520238.jpeg
後陽成天皇の時代ですと…洛中洛外は『御土居・おどい』に囲まれていました。



聚楽第は現在の二条城の北側に存在した。



一方で、後陽成天皇は徳川家康や秀忠には皇位継承など、度々干渉された。
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_23280784.jpeg
関ヶ原の戦いで籠城戦をする細川藤孝(幽斎)の命を助けるよう進言したのが後陽成天皇デス❣




明日は天皇誕生日🎌_f0042295_23194965.jpeg
後陽成天皇の妃は近衛前久の娘。

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_16274773.jpeg

その息子が後水尾天皇。




正親町天皇・後陽成天皇・後水尾天皇は…織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と渡り合った天皇。




江戸時代

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18450730.png
108、後水尾天皇(徳川秀忠の娘・和子が入内、後の東福門院。沢庵和尚の紫衣事件で譲位。)

109、明正天皇(女性天皇、皇位は13年11か月。)德川秀忠は外戚になる。

110、後光明天皇(生母は園光子。德川の血を引かない天皇。後水尾上皇の意地をみる…)

111、後西天皇

112、霊元天皇

113、東山天皇
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_17575730.gif
114、中御門天皇

115、桜町天皇

116、桃園天皇

117、後桜町天皇(女性天皇、上皇となり、後桃園天皇、更に光格天皇の後見役へ。)

118、後桃園天皇(12歳で即位して9年、21歳で崩御。)まさに皇統の危機。


【119、光格天皇】傍流の閑院宮家から即位された。
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18185486.jpeg
(一世一元の制導入以前に譲位した最後の天皇。朝廷から近代天皇制へ下地を作った事で評価されます。)


120、仁孝天皇
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22333854.jpeg

121、孝明天皇(江戸時代最後の天皇。学習院を京都に開講。皇女和宮が德川家茂に嫁ぐ。公武合体)

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22092740.jpeg


明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22431152.jpeg
第86代・後堀河天皇、第87代・四条天皇。

第108代・後水尾天皇から第121代・孝明天皇までの14代の天皇の御陵は泉涌寺(京都市東山区)にある。




明治時代以降


【122、明治天皇(東京奠都・てんと)】 遷都は都を移す事。

明日は天皇誕生日🎌_f0042295_18192288.jpeg
  奠都は新しく都を定める意味。東京は慣例として首都とされる。


    明治天皇・昭憲皇太后は京都伏見桃山御陵に眠る。


123、大正天皇(即位の礼は京都御所紫宸殿)  大正天皇・貞明皇后は武蔵八王子御陵に眠る。

124、昭和天皇(即位の礼は京都御所紫宸殿)  昭和天皇・香淳皇太后も武蔵八王子御陵に眠る。
明日は天皇誕生日🎌_f0042295_22101105.jpeg
125、平成天皇(上皇陛下。即位の礼は東京皇居新宮殿)江戸時代の光格天皇以来202年ぶりに譲位。

126、今上陛下(即位の礼は東京皇居新宮殿)
                                                       

                                                         

祭祀という伝統が継承されてきた事によって…




『権威』と『権力』が分離されて微妙なバランスをとりながら政事を行ってきました。




改めて皇統の流れをみると、時代の節目で女性天皇が大きな役割を果たしているのに驚きます。



※ 推古天皇、皇極天皇(斉明天皇)、持統天皇、元明天皇、江戸時代ですと…後桜町天皇など。




さてさて、今上陛下は皇位継承の折や今回のコロナ禍における皇室のあり方に関して…




奈良の大仏をつくった聖武天皇、疫病の収束を願い般若心経を書写した嵯峨天皇。




戦国時代の後奈良天皇、正親町天皇といった歴代天皇の事績を挙げて




『歴代の天皇はその時代時代にあって、国民に寄り添うべく思いを受け継ぎ、




自らができることをなすよう努めてこられた』




その精神は現代にも通じるものがあると思う。と仰ってます。




因みに日本には4つの『マツリ』があります。




【祭る】   祭神や祖霊に感謝を捧げる儀式。


       地域によって様々な特色があり、多岐にわたる祭りが全国各地で催されています。





【祀る】   荒ぶらないよう、慰め、鎮めること。


       昔から力のある怖れるべき存在を神として慰め、協力を仰ぎました。


       【祭り】と合わせて【祭祀・さいし】と言います。





【奉る】   天地自然の恵みによって頂いたものを差し上げること。【奉納】【奉献】






【政る】   政治のこと。祭祀と政治には同じ人が携わる祭政一致のシステムでした。


       また【まつりごと】は生きている人・亡くなった人どちらにも配慮して行うものでした。


       今も政治を【まつりごと】と呼ぶことがあります。