
今朝は7時起床。末っ子と一緒に登校。朝の挨拶運動へ。
お天気雨だ…
静岡市の大正禅寺さんからシラスが届いた!
朝御飯に早速頂きました♫ 御礼の電話を。

あら! 寺脇研さんがテレビに出てる(笑)
医者になって良い人間と…
絶対医師になってはイケナイ人間が居るのは此れが原因だと。
稼業の為に医者にならせる親も親!(怒)

浅草演芸ホールさんへ。
寄席の高座はたった15分間ですがね〜
此れが噺家にとって大切♫
医者もそうですが…噺家になって良い人間と
噺家にはならない方がいい人間も居るんでしょう。
そういう方は辞めるけど。
昔から『者のつく商売に易しいものはないと申しますな。』
『医者…役者…芸者…易者…噺家者…噺家者なんてえのはない』(笑)

浅草界隈は混んでいたので。
上野松坂屋近くにある中華珍満さんで炒飯!
前座の頃から変わらない味わい。

Facebookで札幌市の出口君が台風の影響をレポート。
北海道には台風が来ない…と言うのは昔の話(汗)
我が家はこの豊平川『南22条大橋』河畔に建つ『京王もなみマンション』に住んでました。
写真の上側が豊平区中の島地域で、京王もなみマンションがある方向。
ワタシは小学校6年生の頃、この対岸のグラウンドでよく遊んでた♬
うわ~豊平川のサイクリングロードまで水に浸かっている!(汗)

水かさが増して、やがて水が引いていく様子がよく判ります。(汗)
写真の下側が中央区で、柏中学校や市電の幌南小学校がある地域。
農作物が心配。

3時のおやつはDAIMARU東京駅店にある喫茶『英國屋』さんへ。
紅茶も美味しいなぁ♫

周りから大阪弁が盛んに聴こえてきます(爆笑)